報告がありましたので掲載。
オール・スチール弦の「LOW LIFES」
その1
缶入り!面白い(興味深い)。
その分安く、というより心を感じる。
充分安いから。
セットでナイロン袋入り。
え?一本だけずれてる。3(A)弦。
鉄玉が小さい、穴が開いてる。
テカリが違う、触ると撚りがある。
張っても撚りはとれなかった。
これは後日、交換してもらった。
鉄玉の大きさは同じだが、穴はあった。
ウン、柔らかい!
昔、オール・ガットの経験者として
それに近いものを感じる。
1,2弦が特に。タコは出来にくい。
マグネット・ピックアップのバランスは問題なし。
ただ、現在スピロコア・バイヒ使用者として
もう少し、芯が欲しい。戻りの感覚も。
というか、ガットの感覚を追求しているんだ。
あと、寿命を計るため、しばらく使用を続ける。
気に入ったから。
その2
弦高、高めだったからスピロコア・ソロでした。
それでも、血飛沫あげていました。
いや~、ウソのように柔らかい!
弦高も、もう一度考えてみます。
マグネットの相性も問題ないと思います。
ただ、ガットの感覚の追求だから(使ったことない)
出音もそうなのか、ドラムが戸惑っていた。
感覚はいいので、様子をみます。
その3
スチールはきついので、ナイロンを張ってました。
楽器屋で購入。柔らかい!ナイロンより?
音の安定も早いみたい。
ピックアップで悩んでいたけど、ビリオンで
GOLD18KのTypeD(EMG)を購入。
試してみます。
その4
なんでも柔らかくて弾きやすいらしい~との事
ウッドベースのスチール弦でこんなに柔らかなのは初めてだ!
知り合いのベース弾きが大喜び(笑)
よかっよかった
値段も!
自分も弾いてみたが、なんだか弾けそうな気がした(笑)宣伝みたいになったけど
以上。
気付いた事は更新します。
0 件のコメント:
コメントを投稿