
やはり、ツボなので、載っけてみました!
NuNileじゃなく、こっち?だから。
昔、愛用してました!
ドライヤーで溶かし、手のひらにとり
サイドに塗りたくり、前髪をモシャモシャ。
後は、ドライヤーと櫛でサイドを押さえる。
簡単でした。・・・落とすの以外は。
今、関係ありません・・・。
価格はそれなりですが、押さえてみたい気もします。
あと、ピエゾ用ウッドベース弦と
スラップ・ベース共有ピックアップも出てます。
お問い合わせは03-3796-0069!
MURRAY'S CAN
Analog Delay Pedal
Open Price 実勢価格¥34,650 (w/tax)
3月発売予定!
あのMURRAY'Sポマード缶を使用したアナログディレイ登場!
そのサウンドはロカビリーに最適な暖かいディレイサウンド。
当時のディレイ・サウンドへの愛情が成す太く豊かなは、
その手の音楽には当然の事、ギターだけでなく
ヴォーカルその他でも使う事が可能です。
なんともともとMURRAY'S CUNに入っていたグリースを
別容器に入れて、クシとエフェクターとセットと言う
ユニークなモデル近日発売!
0 件のコメント:
コメントを投稿